2017年01月15日

江戸時代は浮気にも寛容だった?

こんばんは^^
江戸時代、浮気、なになに・・・みたいなタイトルですが、

もともと現在の愛知県東部の三河を拠点にしていた徳川家康を調べてたら
こんなタイトルになりました。

なんてったって、側室の数が多いこと。
そして、なんてったって、子だくさん。

質素倹約のイメージがある徳川家康ですが、
色恋には寛容だったのでしょうか?

今日は、江戸時代の浮気事情についてもちょっと書いてみますね。


■家康の正室

正室、つまり、正式な奥様ですが徳川家康の正室は、2人です。

最初の正室は、築山殿。
築山殿亡き後、正室になったのが、豊臣秀吉の妹である朝日姫です。


■家康の側室

側室の数は、ネットで検索してみると、
15名から18名というのが多く出てきます。
お梶、阿茶局、お六などは、時代もののドラマでもおなじみですよね。

家康は、正室と側室に、男子11人、女子5人を産ませた
子だくさんの父親でもありました(*^^*)

まぁ、家康の場合は、お家存続のためご高齢になっても
がんばっていたわけですが、

江戸時代の参勤交代で主が留守の間は
武家の間でも浮気がお盛んだったようです。

ですが、江戸時代は浮気に寛容なわけではなくて
むしろ、重罪だったんですよ。


現代でも浮気調査なんてありますが
江戸時代の浮気は、切り捨て御免、つまり命をとられるくらいの罪の重さだったのです。

現代の浮気事情について知りたいときはこのサイトが参考になりますよ。
浮気調査にも割引クポーンがあるのです。
原一探偵事務所で基本料が半額【割引クーポン】ハライチ探偵navi

娯楽施設じゃないのに、割引クーポンがあるって不思議な感じですが
サービス業には必須なのかもですね

じゃ、よく、時代劇で出てくる「吉原(よしわら)」はどうなのよ、
と思って調べてみたのですが、
あれは、遊郭といって
お金を払って遊びをたしなむ場所だからOKだったのだそうでびっくり

今も、昔も、そうゆう場はあるのですね。
  


Posted by ゆゆ。 at 23:14 │コメントをする・見る(0)雑談

2017年01月04日

伝統の味!岡崎の八丁味噌

2017年、ブログをやってみます。どうしてか、車を変えたくなってます。
先週の日曜日仕事先のツレといっしょにカラオケをしてしてたんだよネ(。ゝ∀・)ゞあっという間に時が経ってました。気を使わない時間って不思議と早い~(=^‥^A

さて、本題の八丁味噌の話です。
愛知と言えば、みんな知ってるのは「味噌煮込みうどん」かなって思います。
何気に食べてますが、「八丁味噌」の特産地は岡崎です。

徳川家康の生まれた岡崎城があった場所ですね・
赤褐色が特長の八丁味噌ですが、今では「カクキュー」と「まるや」が伝統の味を守ってます。

それから…
この頃、ハローキティのパンダスポーツスタジアムをやりすぎてもう飽きちゃいました。その話とは別で
さしあたり、天然水でも飲みたい気分です

あ、忘れないうちに、おいっこの生まれた日のお話しです。
9月21日の国際平和デー、世界停戦日です。暦って意外と面白い!他に、記念日ネタでは1945年12月15日上野地下道の浮浪者2500人一斉収容など。
知らないことを知るって分かると楽しいです(o^-^o)

そうそう、自動車査定が分かるといいな。今、どんなもんでしょう。
ちょくちょく宣伝してる一括査定をしてみようかな?Q&Aサイトでは好評の口コミでした♪査定でも高評価が期待できるかも?

取り急ぎ知りたいのは車の テラモーターズに関してです。車の査定ってどんなだと思いますか?
長く乗った中古車を損しないで売りたいから、興味がつきません。   


Posted by ゆゆ。 at 22:55 │コメントをする・見る(0)雑談